【回想】バイト×パチプロ×兼業トレーダー
こんにちは、夫です。
STAY HOME (家に居よう!!)
復活したブログ第1弾です。
まずは株式売買に焦点を当ててこれまでの惨敗のトレード歴をご紹介
そして今後の方針についてです。
学生時代のバイト→スロプロ
大学時代に遡ると、そこにはバイト代がパチスロに消えていく空しい生活をおくっておりました。私の父親はギャンブル好きでいろいろありましたが、結局自身もパチスロにのめりこみました。変わった両親で、初任の年収までならお金を貸してくれるといい、200万ぐらい借りて何も考えずにパチスロを打っていました。最初は常に1万円しか持たずにお店に行き、なくなったら帰るといったやり方でした。
しかし気づけばー200万・・・あっというまでした。
勝つ方法はないのかと必死になって台の勉強をし、当たりやすいゾーンや天井などを頭に叩き込み、常に期待値を意識しながらパチスロを打つようになりました。
当時はガラケーで店内で台の情報を見る人なんてほとんどいませんでした。
その結果、月平均でマイナスになる月はなくなり、常にプラスになるようになりました。
改めて当時の立ち回りを考えると、下記の3点が重要だとわかりました。
① 期待値のある台を探す(それ以外は常に見に徹する)
② 期待値のある台を取りきるための資金を準備する(取りこぼしをなくす)
③ ①②の考えを間違いないと信じる
①②はまた機会があればお話ししますが、大事なのは③です。
①②で試行錯誤してたどり着いたやり方を信じて、素直に実践すること。
他から入ってくる情報や気の迷いを排除して自分のやり方を信じることが勝ちにつながると考えました。
スロプロ→社会人兼業トレーダー
社会人となり、ある程度貯金ができた中で仕事が忙しくなかなかお金の使い道がないなぁと思っていた時に始めたのが、株投資でした。
この時のトレードは最近上がってきた株、特にランキングの上位にある株を買って、
2日もしくは3日連続の高値を狙う手法?でした。
・・・
お察しの通り、負けました。それもかなりです。
しかし、一度だけ夢を見たことがあります。
「雑貨屋ブルドック」という株です。上がる前は50円程度の低位株でしたが、
連日ストップ高が続き550円まで上がりました。(なんと10倍です!!!)
私も60円で2万株ほどもっていたので、100万円が1000万になりました。
結局最後は連日のストップ安で売ることが出来ず、わずかなプラスで終わりましたが夢はありました。(先日も川本産業というマスク銘柄で似たようなことがありました。)
勝つための立ち回りを考える
今散々負けている株ですが、パチスロで勝ち始めたときのことを思い出してみると何もできていないの一言に尽きます。
当時の3つのことの1つ目、期待値のある台(株)を探す
まずここからスタートなのではないでしょうか?
長くなってきたので今日はここまで!
興味のある方がいらっしゃれば、
ぜひ、ご覧ください。!!
コメントもおまちしております。