不妊治療に関する記事一覧
【不妊治療③】出生前検査と中絶に関しては男性(夫)がまず調べてね
前回は出生前検査について調べましたが、女性側にリスクがある以上安易な気持ちで子供を考えてはいけません。非確定検査で陽性となると、リスクを伴う確定検査をしなければなりません。その確定検査は流産、最悪の場合死産となります。
【不妊治療②】出生前検査と中絶について
先日、不妊治療のため妻と一緒に病院に初めていきました。現在は風疹の抗体検査結果待ちということで、妻に出生前検査と中絶は事前に知っておいてと言われ、自分なりにしらべてみました。
【不妊治療】わたくし夫(旦那)の不妊治療の考え方
男性(夫)は不妊治療に協力的ですか? 問診票にはそんな文言がありました。不妊の原因は女性(妻)だけではなく男性(夫)の原因である場合も多いとのことです。男性にも不妊治療に関心を持っていただくために読んでいただければと思います。